何ができるかな?

お酒とシンプルライフとボードゲームとその他色々興味のあるもの。

MENU

福井県鯖江市で眼鏡を買いました。

こんにちはさくです。

 

先日福井県鯖江市に行く用事があったので眼鏡を作ってきました。

 

 

f:id:sakusakusak:20170212220043j:plain

 

※実際はもちろん鼻眼鏡じゃないです

 

 

 

福井県鯖江市の眼鏡

県外の方の福井県のイメージというと「恐竜博物館」や「東尋坊」を真っ先に出てきて次点で「鯖江の眼鏡」が出てくる感じかな…?と勝手に思っております。

 

鯖江で作られる眼鏡のフレームは日本で作られるフレームのおよそ95%を占めています。

 

その歴史は、雪深く産業がない農業だけの地元の暮らしを向上させるため「国産のめがねの祖」とも呼ばれる増永五左衛門が、大阪からめがね職人を招き、足羽郡麻生津村生野(現・福井市生野町)で農家の副業として広めたことから始まりました。

1905年に始まっためがねづくりは、手作業や農家ならではの知恵を生かしながら生産を始め、次第に専門の製造者が、パーツごとに分業することで、福井・鯖江のまち全体が、ひとつの大きな工場としてめがねづくりを行うまでになりました。

第二次世界大戦終戦を迎えると、めがねの需要がさらに高まり、セルロイドフレームやサングラス、そしてそれを作り出すブランドが数多く生まれました。

産地の歴史|めがねの聖地、福井県鯖江市にある「めがねミュージアム(MEGANE MUSEUM)」より

 

 

そんな鯖江で眼鏡を作ってもらいに行きました。

 

 

メガネミュージアム

さてどんな眼鏡を買おう?といろいろ鯖江ブランドの眼鏡のサイトを見たりしていたのですがやはりネットではピンとこず…。

更に眼鏡購入後別の用事もあったのであまりゆっくりひとつひとつお店を回ってはいられません。

 

ということでたくさんのブランドの眼鏡が3000本以上集まっている「メガネミュージアム」というところに行くことにしました。そこには眼鏡の博物館も併設されているそうです。

 

www.megane.gr.jp

 

 

f:id:sakusakusak:20170212173119j:plain

雪がたくさん降った日でした。

 

 

f:id:sakusakusak:20170212173135j:plain

入口入って右側が眼鏡ショップ、左が博物館です

 

 

まずは博物館に行きます。

 

入口のところに案内人のおじいさんがいて「説明はいるか?」と聞かれました。

あまり長居するつもりはなかったのでやんわりと断ったのですが展示を見ているといつの間にか後ろにいて結局説明してもらうことに!

 

強引だ!と思ったのですがこの説明がとてもおもしろかったので結果的に説明してもらってよかったです。行かれる方は是非おじいさんの説明を聞いてみてください。

 

f:id:sakusakusak:20170212173157j:plain

 

眼鏡の年表を見ながらいろいろお話を聞かせていただきました。

 

フランシスコザビエルが眼鏡を日本に初めて持ってきて、それを山口県の戦国武将大内義隆に献上したそうです。

 

しかし大内は目が悪くなく眼鏡の価値がいまいちわからなかったため、扱いが粗雑だったのかその日本最古の眼鏡は現存しないのだとか。

 

その後徳川家康などにも献上されたそうです。

 

 

f:id:sakusakusak:20170212173206j:plain

 

昔の眼鏡がたくさん展示されていました。

 

 

 

最後に、眼鏡だけはちゃんとした質のいいものをかけたほうがいいよとおじいさんにアドバイスをもらい博物館をあとにしました。

 

おじいさんの話を聞いているうちに眼鏡購入欲がむくむくと膨らんできて、その欲を携えたまま隣にある眼鏡ショップにも行ったのですがピンとくるものがなかったのでここでは購入しませんでした。

 

 

GLASS GARDEN

f:id:sakusakusak:20170212173233j:plain

 

眼鏡ミュージアムから1kmほど行ったところにあるGLASS GARDENに行きました。

 

ここも複数のブランドの眼鏡を取り扱う眼鏡ショップです。

サングラス、眼鏡合わせて5000点以上の品ぞろえだとか。

 

glassgarden.jp

 

店内をさまようこと1時間、ついにこれだ!と思える眼鏡に出会いました。

(ちょっと特徴的な眼鏡なので写真は控えます)

 

視力検査で20分、レンズの在庫があればその場で40分ほど待てば眼鏡が受け取れます。

 

フレームを選んだ時に目とレンズの距離が遠く、目が小さく見えそうなことが心配だったのですがそこも調節してもらえて理想の眼鏡になりました。

 

視力検査にしてもレンズをはめた後の最終調整にしても、チェーン店よりかなり丁寧にしてもらった気がします。

 

 

まとめ

今回購入した眼鏡はフレームがとても軽い上に真鍮の色合いがとてもきれいで、かけるたびに嬉しくなります。

 

眉くん(夫)にも褒められるし、友人にもその眼鏡いいねと言ってもらいました。

 

人に褒められるのもそうですが、自分が本当にいいと思ったものを身に着けると自信というか何か勇気みたいなものが湧いてくる気がします。

 

皆さんも眼鏡の本場、鯖江で眼鏡を作ってみてはいかがですか?

 

 

終わりです。

 

 

 

 

 

1クリックが励みになります…!

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村