何ができるかな?

お酒とシンプルライフとボードゲームとその他色々興味のあるもの。

MENU

禁酒1ヶ月達成!いいこと悪いこと含めて効果でました!

 

こんにちはさくです。

 

突然ですが私はお酒が大好きです。

f:id:sakusakusak:20180910233438j:plain

 

酒豪!といえるほどの量を飲むわけではないけど1日缶チューハイ1〜2本、飲み会では浴びるように飲んで気持ち悪くなる…という生活を送っていました。

 

そんな私ですが、先日ある失敗をしたので禁酒を決意しました。

 

目次

 

禁酒のきっかけ

 

f:id:sakusakusak:20180910233358j:plain

禁酒の方法

禁酒の方法も何もないですがシンプルにお酒を飲まない、というだけです。

ノンアルコールビールやノンアルコールチューハイもOKです。よく、ノンアルコールでも結局ビールの代替品だから飲みたい気持ちを抑えているわけではない…ということもききますが、あまりガチガチにしてもすぐに耐えられなくなるので。

 

そんな感じでゆるい禁酒を始めて1ヶ月です。

 

禁酒1ヶ月の今の気持ち・効果

お酒を飲みたいという気持ちがそんなにわかない

禁酒を決意したのがひどい二日酔いの時だったので、最後のお酒が悪い記憶だったからかもしれませんが全然お酒を飲みたい気持ちがわかない。

1日2日間が空くことはあったけど1ヶ月何もアルコール摂取しないというのはほとんどなかったのでどうなるかと思ってましたが意外とあっさりでした。

 

まだ1ヶ月なのでこれからどう変わっていくかが肝になると思います。

 

劇的にやせるということはない

以前3日ほどお酒を飲まなかった時に1キロくらい減っていたのでダイエット効果を期待していたのですがめちゃくちゃ痩せる!ということはなかったです…。500gくらいは減ったかもしれないけど誤差。

 

今は女性の周期の太りやすい時期なのでその関係もあるかもしれません。

 

 

食べ物に関心がなくなる

今まではこれでお酒飲んだらおいしいだろうなあなど考えながら晩御飯を作ったりおつまみを作ったりしていましたが、お酒を飲まなくなったことで料理を作りたいという気持ちが薄くなりました。

夫がいるときはちゃんと作るけど一人の時はめんどくさいからプロテインと野菜ちょっとつまめばいいかーみたいな。

これはあんまりよくない傾向な気がする…。

 

 

寝つきがよくなったけど寝起きが悪くなった

他の方の禁酒ブログなんかを見ると結構寝つきが悪くなって眠るためにお酒を飲んでしまった…というのを見ていたんですが、私の場合は逆で寝つきはすごくよくなりました。今までは目を瞑って30分近くは眠れなかったのが今は体感5分ほどで眠りに落ちています。

 

その代わり目覚めるのがつらい。お酒を飲んだ日はどんなに夜中遅くに寝ても7時には目が覚めていましたが、現在は8時間寝ても眠い。

お酒は眠りを浅くする効果があるので仕方ないかもしれません。睡眠環境の方をチェックしたいともいます。

 

気づいたこと

なんで私はこんなにお酒が好きになったんだろう?と考えた時に昔のことを思い出しました。

 

小学生〜中学生くらいまで割と太っていて、その原因は色々あるんですけど主な原因は「早食い」でした。

家族や親戚たちと外食に行くと、誰よりも先に私が食べ終わる。それを見て周りの大人たちが「さくちゃんすごい!もう食べたの!?」と反応してくれます。

なぜかわたしはそれが嬉しくて、周りの大人が反応してくれるのが嬉しくて早食いを続けてそのままクセになってしまいました。

 

これがお酒にも当てはまります。会社に入った時、男性が8割を占める会社でしかも女性がほぼお酒を飲まないような会社でした。

私はあまりコミュニケーションを取るのが得意ではないのでとりあえずお酒の力を借りたいがためにひたすら飲む。そうすると女性である私がめちゃめちゃお酒を飲んでる!ということで周りの人がすごい喜んでくれてチヤホヤしてもらえるんですよね。

 

もともとはそんなに強いタイプでもなかったんですけどアルコールのキャパシティは大きかったみたいで慣れれば慣れるほど飲めるようになり、一人飲みも増えて行きました。

 

早食いにしてもお酒にしても「周りの人が喜んでくれる」「自分に反応してくれる」というのが嬉しかったんですね。

これは禁酒の記事を書こうと思って書き始めて浮かんできた仮説なんですけどなんか…自分の浅ましさみたいなものが見えてきて数日はちょっと恥ずかしかったです。周りの目を気にするとか目立ちたいとか。

 

お酒を飲んでる時は全く気づけなかったので、自分を見つめ直すいい機会でした。

 

 

いつまで禁酒するの?

とりあえずの目標は1ヶ月だったんですが、これからは「家飲みを控えて機会飲酒のみにする」のが目標です。あと「機会飲酒も2杯までにする」笑

 

家で一人でスマホいじって飲んでるのってその時はふわふわして楽しいけど何も残らないんですよね。寂しい。あとウイスキーの瓶を見て「もうこんなに減ったの!?」って夫に言われるのもしんどいので…笑

 

これからもうまくお酒と付き合って行きたいです。

 

 

(とりあえず)禁酒解禁しました&禁酒前との変化

上の文章のまま下書きに眠っていたので現在禁酒は解きました。

飲むペースはいつもより減っています。そして大きな変化。

 

それは…

 

お酒が超弱くなった

 

ことです。

禁酒解禁して、まずはビールだ!!と1杯飲んだだけでふらふらになりました。いつもなら5杯も6杯もいけたのに。

普段お酒を飲めるのは慣れの部分が大きいのかな………

 

それから何度かお酒を飲む機会があったけどたくさん飲むのが怖くて自然と量を飲むことを控えました。それに焼酎や日本酒じゃなくて甘いカルアミルクなんかを飲むように…!!お酒を飲み始めた頃はよく飲んでいたので原点回帰という感じです。

 

飲み続けるうちにまた元に戻るのかな…と思いつつ、今の方が綺麗に飲めてるのでいい感じです。

 

おわり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話題の「テクノ法要」に行ってきました!

こんにちはさくです。

 

皆さん「テクノ法要」というものをご存知でしょうか。

簡単に言うと「テクノミュージックとプロジェクションマッピングと法要の融合」です。

 

このテクノ法要は、福井県にある「照恩寺」というお寺の住職である朝倉さんが、若者にお寺に足を運んでほしいという思いで2年前に始められたそうです。

この朝倉さんは若いころDJなどの活動をしていたそう。

 

私は半年前にネットの記事でテクノ法要の存在を知り、次は行きたいなあと思っていたところ10月25日に開催するとの情報を得て行ってきました。

 

友人や眉くんを誘ったけど興味がなさそうだったので一人で行ってきました。もうちょっとこの取り組みが広まれば一緒に行ってくれるかな…??

 

※ずっと下書きに置いてあった記事なので、1年前の記録になります… 

 

目次

 

軽い気持ちで「テクノ法要」へ

正直私は自分の家の宗派(浄土真宗とかそういう)のもわからないし、お葬式の時に初めて「そういえばこれだったな」と頭の片隅で思ってすぐ忘れる、という仏教に興味のない典型的な奴でした。

 

テクノ法要に行こう!と思った時に、こんなに信仰心のないやつがいきなり行っても大丈夫なのか?と一瞬不安になりましたが、まさに私のような「お寺に行く機会がない若者」に寺に足を運んでほしいという取り組みだと知り、少し安心しました。

 

数珠とかいるの?とか直前までばたばたして出発しました。数珠はいりませんでした。

 

 

川床バー

 テクノ法要はちょっとした地域のイベントごとになっているらしく、お寺の周りには縁日の屋台が10軒ほど並んでいました。

 

そして私の今回のお目当ての一つが、当日のみオープンしている「川床バー」です。照恩寺の近くには酒造がいくつかあるので、そのお酒を川をまたぐようにして作られたデッキの上で楽しむことができます。

 

とりあえず法要前なので1杯だけにしておきました。

 

 

観客(?)とカメラマンの多さにびっくりする

テクノ法要の定員が150人と書いてあったので、少し早めに本堂に向かうことにしました。

30分前に行ったらすでに前方のイス席は埋まっていたので床に座ります。この時点でもう50人はいたようです。

 

時間が近づくにつれ人が増えてきて、最終的に150人以上いたんじゃないかと思うくらい満員でした。

観客の多さ以上に驚いたのがテレビ局のカメラの多さです。

地元テレビ局やニコ生のカメラなどはもちろん、海外のテレビ局も多い。それだけ海外にも注目されているイベントなのか…と思いました。

 

 

落ち着きなくきょろきょろしているとお寺の方から今回のテクノ法要の概要の紙と、何やら折り紙を切った花びらのようなものを数枚渡されました。

 

f:id:sakusakusak:20171027165754j:plain

 

紙を見てみると、その花びらは読経の終わりにみんなでそれを撒く「散華」に使われるものだそうです。今回はプロジェクションマッピングでカウントダウンが流れるそうなので、そのタイミングで散華してくださいとのことでした。

 

f:id:sakusakusak:20171027165759j:plain

 

黄色、紫、赤と色とりどりの紙だったので、これを150人超でばらまくと綺麗だろうな!と楽しみでした。

 

いざテクノ法要!

いよいよ住職の朝倉さんが登場しました。登場っていう言い方でいいんでしょうか。

きれいな赤い袈裟がとても目立っていました。テクノ法要っぽい。

 

少しお話をされてから、パソコンを動かし、位置についていよいよ始まりました。

 

動画を見てもらうとわかると思うんですが、テクノ法要はご本尊と手前にあるすだれのようなスクリーンにプロジェクションマッピングが投影されます。

 


動画 2017 10 25 19 39 31

 

ご本尊はひたすらカラフルに光ります。元が金色なのでめちゃくちゃ綺麗。

手前のスクリーンには幾何学模様が音楽に合わせて目まぐるしく変わっていきます。あと4つ立てられたスクリーンのような直方体には歌詞のような形で念仏が書かれています。

 

通常時

f:id:sakusakusak:20171027165918j:plain

 

テクノ法要時

f:id:sakusakusak:20171027165947j:plain

 

 

テクノボイスでの読経、きらきらと光るご本尊、くるくると回る幾何学模様に「ここが極楽浄土か…」とぼんやりしました。

 

 


動画 2017 10 25 19 45 58

 

上の方とかめちゃくちゃ綺麗

 

トラブル発生

開始10分をすぎたころ、手前のスクリーンの投影が一部なくなりました。一部というか3/4なくなったのでほぼ何も映っていない。ご本尊だけきらきらしてる。

 

スタッフさんがわたわたしてる影が見えたんですが、結局最後まで手前のスクリーンはほぼ何も映りませんでした。

 

映る予定だったカウントダウンももちろん映らないので、異変に気付いた住職が「まいて!!!」と叫んでいて皆がぱらぱらとまきはじめる。

 

まさかの「もう一回」

トラブルがあったのは残念だったけど、最初だけでも楽しめたしよかったなあと思っていると住職が観客のところまで来られました。

 

「機材トラブルがあってすみませんでした。少し調整のお時間を頂いて…もう一回やらせていただいていいですかー!?」

 

会場から起こる拍手。一瞬ここがお寺であることを忘れてました。嘘ですだいぶ最初から忘れてました。

 

私は電車の時間があったので泣く泣く帰ることにしましたがその1回は成功してることを願います。

 

 

終わりに

今回のテクノ法要は普段味わえない感覚を味わえたのですっごく楽しかったです。

 

テクノ法要というのは若い人に向けた取り組みのため若い人が多いのはもちろん、お年寄りもたくさんいらっしゃいました。

私は仏教やお寺のこと何も知らないのですが、何となくお年寄りの方はこういうことに厳しいイメージがあったので意外でした。ばちが当たる的な…。でもそんなこともなく世代を超えて受け入れられてるんだなと。

今まで考えたことなかったけど仏教って門扉が広いんですね。

 

思いついてもなかなか前例のないこと、型破りなことを行動に移すのってめちゃくちゃ勇気がいると思うので住職さんほんとにすごいなあと思います。

自分のやってきたことをこうして組み合わせていい結果に持っていけるのすごい。

 

住職さんのお話もとても興味深かったので、また機会があれば行きたいですね。

 

 

 

おわり。

 

 

 

苦手だったトマトジュースを克服!飲みやすい飲み方など

こんにちはさくです!

 

私は生まれてからこの方トマトジュースというものが苦手でした。というかトマトそのものが苦手。

 

目次

 

 

トマトジュースの何が苦手か

①トマトの風味の中の缶くささ(親が飲んでた缶のタイプしか飲んだことがなかった)

②味が濃い感じがする(食塩のせい?)

③特有のドロドロ感

 

などが苦手でずっと敬遠していました。

絶対にトマトジュースを飲まないといけないシチュエーションもそうないから苦手でも特に支障がなかったし。

 

 

トマトジュースを飲もうと思ったきっかけ

ある日大量にスープを作って数日かけて食べていました。

最初はコンソメのシンプルなスープで食べてたんですが、日が経つにつれどんどん味に飽きてくる…。

なにかアレンジレシピがないかと調べてみるとトマトジュースを加えるレシピが出てきました。実際に作って見たらおいしかった。

 

あれだけ嫌いだったトマトジュースだけど、単品でもあたためて食べるとスープみたいでおいしいんじゃないか…?と試したのがきっかけです。

 

トマトジュースの飲み方

f:id:sakusakusak:20180322233824j:plain

トマトジュースを選ぶ時いくつかの点に気をつけました。

①缶くささが苦手なのでペットボトルのもの

②味の濃さが苦手なので食塩不使用のもの

 

です。私はとりあえずデルモンテのトマトジュースを選びましたがいろいろ試してみたいです。

 

極力簡単に飲みたいので、マグカップか耐熱の容器にいれて1分ほどチンします。

気分によってオリーブオイルを垂らしたりコショウや乾燥パセリを散らしたり。

 

冷たいものでドロドロの食感は受け付けない私ですが、あたたかいものだとスープとして受け入れられるのかすいすいと飲めます…!!

 

ちゃんと飲んでみると、トマトの酸味とかが感じられておいしい。

その辺で適当に買った濃縮還元のトマトジュースでこんなにおいしいなら産地とかから買った生のトマトジュースなんてどれだけおいしいんだろう…!とちょっと試して見たくなったり。

 

トマトジュースの健康効果

ネットやテレビで時折トマトジュースが健康にいいという特集をやっていますが飲めない自分に関係ないしと思いスルーしていたのを改めて調べて見ました。

 

トマトジュースはリコピンカリウム、食物繊維などが多く含まれ、美肌や便秘解消、動脈硬化の予防にもいいそうです。

 

さらに、リコピンは加熱することで吸収率が2~3倍になるとされています。トマトジュースは一度加熱加工されているため、生のトマトよりもリコピンを効率的に摂取できます。

トマトジュースの健康への効果・効能|良好倶楽部

 

ということで、生のトマトより気軽に摂取できるのに栄養価が高いというのはありがたいですね…!!

 

しかも、このリコピンはオリーブオイルと一緒に摂取すると体への吸収率がアップするそうで、私の飲み方は割といいことだったみたいなのでこれからも続けたい…!

 

 

 まとめ

まだ始めて数日ですが、何かしらの効果が実感できたらまた報告できたらと思います!

 

今まで美肌に良いとされる某サプリ(まずい)とか、野菜スムージー(めんどくさい)は続かなかったんですが、手軽に美味しく飲めるトマトジュースなら続けられるかな?

 

意外とお腹も張るので忙しい時の朝ごはんがわりにもなりそうで良い感じです!

 

 

おわりです。

 

家の中でのスマホ持ち歩きを辞めたら家事の体感時間が減った話

f:id:sakusakusak:20180319140510j:plain

こんにちはさくです。

 

お恥ずかしながらスマホ依存症じゃないかというくらいスマホが手放せませんでした。

トイレに行くときも、お風呂も、ちょっとコーヒーを入れに立つときも常に片手にスマホを持っています。

 

先日、この状態絶対よくないぞ!と思い立ち、とりあえず家の中の移動時にはスマホを持ち歩かないということを自分の中で決めました。

 

スマホを見る時間を減らせたらいいなと思い始めたことですが、タイトルにもある通り家事の体感時間が減りました。家事と言いましたが主に掃除です。

 

目次

なぜ家事の体感時間が減った?

①両手が空いたことによりすぐに行動できるようになった

f:id:sakusakusak:20180319140551j:plain

スマホを片手に移動していると、シンクに食器が溜まってるのに気づいても「今スマホいいとこだし…」「スマホ置くのもめんどいし…」となんだかんだ理由をつけて放っていました。

そして溜まりに溜まってからやるので心的負担が大きくてやる気がなくなるし時間もかかる。

 

スマホを置いて両手が空いたことにより、気づいたら即実行することができます。できたというかハードルが低くなった。フットワークが軽くなるというか。

トイレに行く時も「通り道だし机の上のあれとこれをついでにしまいに行こう」とちょっとした片付けもできるようになりました。

 

②視界が広くなり、ちょっとした待ち時間で汚れを見つけることができる

f:id:sakusakusak:20180319140729j:plain

たとえばコーヒーを入れる時、うちはバリスタを使っているのですが電源を入れてからコーヒーが入るまで1分近くかかります。

 

いつもだったらこの時間をなんとなくスマホを見て過ごしていましたが、スマホを持ち歩いていない今、その待ち時間が手持ち無沙汰に。

ぼーっとしてるのもあれだし、一度戻ってまた取りに来るのもめんどくさいな…と思っていましたが、バリスタ周辺が意外と汚れていることに気づきました。

 

ティッシュでほこりやコーヒーの汚れを拭き取り、その下にある電子レンジの中もちょっと拭いたりしてちょうど1分。

今までなんとなくスマホを見ていた時間が掃除の時間に変わりました。

 

コーヒーだけでなく、ヤカンにお湯を沸かしている時間、レンジでチンする時間、今まで無駄にしていたすべての「ちょっとした待ち時間」が掃除の時間に変わりました。

 

だいたい毎日10分ほどのすきま掃除ができるようになりました。

 

 

まとめ

今までは溜め込んで溜め込んでまとまった時間に家事をするという形でしたが、それだと量が多いし大変だし、時間もかかるしめんどくさい…と後回しにして気づいたら目も当てられないことになってやっと腰をあげるということが多かったです。

 

溜め込んでる罪悪感もあり、常に家事のことを考えてるような状況でした。

 

すきま時間をうまく使えるようになってからは、少しの労力でどんどん家事が片付くようになってだいぶ家も綺麗を維持できるようになってきた気がします。

コップ1個洗うのは簡単だけど、10個まとめて洗うのはハードルが高いというか。

 

スマホ持ち歩きをやめたことによる意外な効果でした。

 

 

終わりです。

 

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ココイチの1辛も無理だった私が2年かけて10辛を食べられるようになった話

f:id:sakusakusak:20180316170440j:plain

こんにちはさくです。

 

かつてこんな記事を書きました。

 

www.sakusakusaku.xyz

 

ストレス解消目的で辛いものを食べ狂っていた私ですが、退職して落ち着いたかと思いきや辛いもの熱が再燃。

ストレスが溜まっているわけではないのですが自分が辛いものを食べられる!ということが嬉しくて外食で激辛メニューがあるとついそっちを頼んでしまいます。

 

先日、勝手に目標としていた「ココイチの10辛を食べる」をクリアしました。

辛いものが苦手だった私からすると大快挙です。人って辛いもの耐性がついてくるんだなと思いました。

 

10辛までの道のりを書いていきます。

 

ちなみに2年間で10回も行ってないと思います。辛さは普通→3辛→4辛→5辛→7辛→10辛でいきました。

 

 

2年前:辛いもの苦手だった時期

f:id:sakusakusak:20180316162836j:plain

2年前初めてココイチに行きました。

説明するまでもないと思いますがココイチには甘口、普通、1辛〜10辛まで辛さがあります。私は初めてだったので普通を選びました。

 

市販のルーの中辛くらいだと思っていたのが間違いで、ココイチの普通はだいぶ辛めに設定されているような気がします(私比)

 

結局ヒーヒーいいつつ水をがぶがぶ飲みながらなんとか完食しました。

私は辛いものが苦手な自覚があったのに加えこの時に再認識し、今度くるときは甘口にしよう・・・と思い店を後にしました。

 

 

1年前:仕事のストレスで辛いもの暴食

f:id:sakusakusak:20180316163450j:plain

1年ちょっと前に会社を辞め、今は在宅でデザイナー・イラストレーターをしています。

 

会社を辞める数ヶ月前は荒れに荒れて、毎日家に帰っては泣く毎日。

ひどい時では何もしていないのに会社で勝手に涙が流れるという鬱一歩手前な日々を送っていました。

 

そんなとき、やけになって激辛カップ麺を食べたのを皮切りに次々と辛いものに手を出して行きました。

あれだけ辛く感じたココイチの普通では物足りなくなり、3辛、4辛と辛さをあげていきます。不思議と辛さは感じませんでした。

5辛に挑戦する前に会社を辞め、辛いもの熱はいったん落ち着きました。

 

あとで調べたところストレス発散で辛いものを食べるのは自傷行為と同じだそうですね。

 

 

半年前:辛いものを食べるのが楽しい

f:id:sakusakusak:20180316164200j:plain

退職して半年、結婚してしばらくゆっくりさせてもらったおかげか完全にメンタルも回復しました。

半年の間辛いものはお休みしていたのですが、ふと「どこまで辛いものが食べられるんだろう?」と気になり、また辛いものを食べ始めました。

 

ラーメンやタイ料理など食べましたがやっぱり指標としてわかりやすいのはココイチだよなあと思い、このあたりから10辛を食べることを目標にしていました。

 

余談ですが10辛を食べた時よりも5辛をはじめて食べた時の方が辛さの衝撃が強かった…。

 

 

現在:目標の10辛達成!

f:id:sakusakusak:20180316164709j:plain

先日やっと目標を達成しました。

別に達成したからといって何があるわけではないですが自分で決めた目標なので地味に嬉しいです。

 

あれだけ辛いもの苦手だった私がここまで…と思うと感慨深い。

まだ平然と食べられるわけではないし、食べ終わった後はしばらくもんどりうったりしていますが一応達成ということで!

正直辛さしかなくてカレーの味が全然わかりません。7辛くらいでちょうどいいかも。 

 

ちなみにちょっとあれな話ですが翌日のトイレは地獄です…

 

まとめ

かつてストレス発散で痛みを求めて食べていた感がありましたが、そんな時期を経て辛いもの、辛さを楽しめるようになりました。

 

無理して食べる必要はないですが、少し辛さに強くなったおかげで食べられるものが増えて楽しいです。そろそろマイ一味?七味?を常備しようかと考えています。

 

 

皆様もよい辛いものライフを!!!!

 

 終わりです。

 

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

接客業が苦手だと思っていたけど、ただマルチタスクが苦手なだけだった話

こんにちはさくです。

 

こちらの記事でも書きましたが昔コンビニでバイトをしていました。

 

www.sakusakusaku.xyz

 

ですが、お客さんの対応が上手くできなかったりやることが多すぎることにストレスを感じて半年で辞めることに。今思えば半年なので慣れていなかった部分もあるのかもしれません。

 

初めての接客業のバイトを経験した私の中には「コンビニバイト向いてない!」ではなく「接客業向いてない!」という思いだけが残りました。

 

目次

 

コンビニのマルチタスクについて

f:id:sakusakusak:20171228150815p:plain

 

コンビニで働くとわかると思うんですが本当にやることが多いです(上図左側参照)

 

でもよく考えてみれば、今現在バイトしている居酒屋さんもやることってたくさんあるんですよね(上図右側参照)

 

どちらもやることは多いけど、コンビニと居酒屋さんで圧倒的に違うのは「お客さんから要求されることの多さと、それを返すまでの時間」じゃないかと。

 

例えばコンビニではお客さんから直接求められる仕事が多いのに、その場でそれをこなす速さを求められるので焦りが追加されます。

 

宅急便や公共料金の支払いのついでにホットスナック注文したりとかよくありますよね。宅急便の手続きしてる間にホットスナックの存在を忘れ怒られたことが何度かありました…。

f:id:sakusakusak:20171228152911j:plain

 

逆に居酒屋ではお客さんに直接求められる仕事というと注文聞き、ドリンク出し、料理配膳、お勘定くらいなんですよね。しかもずっとお客さんの前にいるわけではなく一度厨房に戻って作業できるので焦ることも少ないです。

 

 

今のバイト(居酒屋)は接客業だけど楽しい

f:id:sakusakusak:20171228154501j:plain

 

最初は「接客業苦手だし、居酒屋も向いてないだろうな~」と思いながら働いていましたが、いつの間にか働くのが楽しくなっていました。

もちろん料理やドリンクの提供は早いに越したことはないけど、お客さんから見えないところで自分のペースでできるのが大きいんだと思います。ただでさえマルチタスクが苦手なのに焦りが追加されると絶対ミスしてしまうので。

 

お料理を持って行った時にお客さんとひとことふたこと会話するのも楽しいです。コンビニ時代はお客さんと会話する余裕もなく塩対応でした…。

 

 

自分のほんとうに苦手なことがわかってよかった

コンビニを辞めてから数年間「自分は接客業が苦手」と思い込んできましたが、接客業でなく「速さを求められるマルチタスクが苦手なんだとわかりました。

 

これがわからないままだと、今後の仕事選びにも支障が出そうなので今わかってよかったなと思います。

 

自分ができないので、コンビニバイトでてきぱき動いてる店員さんをみるとすごいなあ…と尊敬してしまう今日このごろでした。

 

 

 

おわりです。

2回目の親知らず静脈鎮静麻酔抜歯レポート~抜歯編~

こんにちはさくです!

 

先日こんな記事を書きました。

 

www.sakusakusaku.xyz

 

 

あれから数日、ついに抜歯をしたのでその様子をレポします。

 

目次

 

 

朝起きてから病院まで

当日は朝8時に起床しました。抜歯はお昼の12時からですが、施術の6時間前までは絶飲絶食なので朝ごはんも昼ごはんもなしで病院へ向かいます。

 

ちなみに静脈鎮静法は意識を朦朧とさせるような麻酔で、施術が終わってもしばらくふわふわとしいているので自分で車を運転していくことはできません。

私は電車で向かいました。2回目といえど怖いのでずっと緊張していました。

 

待合室にて薬を服用

事前に、治療の前に薬を飲んでもらうので実際の治療の時間より30分前に来てほしいと言われていたのでその時間に行きました。

なにか麻酔に作用する薬なのかな?と思っていたのですが渡されたのは某有名な鎮痛剤と胃薬でした。治療後の痛みを軽減させるためなのかな…?

 

30分ほど待って、名前が呼ばれていよいよ診察台へ。

先生が来て「緊張してる?」と声をかけられました。その時の私は緊張しすぎて足ががくがく震えていました。

 

静脈鎮静法にて抜歯開始

先生が機器を用意している間、衛生士さんらしき女性が血圧を測る機械を私の腕につけます。あと指に脈を測る機械もつけられました。

 

それが終わると先生が静脈鎮静の薬を入れる点滴を腕に刺す…んだけどなぜか何故か血管が出にくくてほぼ手首のところに打たれることに。打たれたことないとこだから怖い。

f:id:sakusakusak:20171107160533j:plain

 

普段採血とかすんなりできるタイプなのでそれだけ緊張したのかなと思います。

この時点でまだ薬は入れてなかったです。

 

しばらく経って、点滴から液体が落ちるのが見えました。薬が入ってきてる感覚とかは全く分からなかったので、しばらく体を起こしてみていると先生に「横になってゆっくりしてね」と諫められました。

このやり取りを3回くらいやった覚えがあるのでこの頃から薬が効いていたのかもしれません。

 

治療中はまるで「夢を見ている」よう

f:id:sakusakusak:20171107160555j:plain

正直今回は「眠っている間に気づいたら終わっていた」ということはありませんでした。

 

下の記事にも書きましたが前回はほんとに眠ってる間に終わってたんです。

 

www.sakusakusaku.xyz

 

 

1時間の治療の中で私が記憶があるのは麻酔のちくちくする感覚(痛くない)と親知らずを抜く時のごりっという感覚だけです

 

。静脈麻酔は健忘性?があるので、実際意識はあっても忘れていたり、時間が短く感じられるそうです。

 

痛みとかはありませんでした。普段なら歯茎に麻酔打たれるのめちゃくちゃ怖いのに朦朧としてたせいか全然わからなかったです。

というか点滴の麻酔が一番痛い(それでも大したことない)

 

治療中のことを今思い出そうとしてもうまく思い出せないので、ほんとうに夢をみているようでした。

 

健忘性の効果ですべてを忘れる

治療が終わり、意識が少し戻ってきたところで横にいた衛生士さんに痛み止めの薬の説明をしたあと、薬をカバンのところに置いておきます、と言われました。

 

けれどまだボーっとしていた私はその説明を受けたことも忘れ帰宅。薬は郵送で送ってもらうことに。

あと帰ってから気が付いたけど次の予約の日時を決めたことも忘れていました。診察券に書いてあったので助かったけど忘れて過ぎてこわいなと思いました。

 

気になるお値段

予約した日時は忘れても料金のことは忘れてませんでした。

合計で16,000円です。前回は保険適用外なので30,000円くらいかかりましたが今回は保険適用なので半額で済みました。この値段で恐怖がまぎれるなら安い…!!

 

術後の痛み

治療後しばらく経ち、麻酔もとっくに切れていますがこまめにロキソニンを飲んでいるおかげで特に痛みはありません。前回もほとんど痛まなかったので静脈鎮静法と何か関係あるのかな?と思ったり…?

 

まとめ

私は2本しか親知らずがないので、これですべての親知らずの抜歯が終わってせいせいしました!地味に体調悪い時とかに痛んでいたので気になってたんですよね。

 

意識の有無など、前回とはまた違う形でしたがどちらにせよ痛みや恐怖心がなく抜歯ができたのでよかったです。

治療中、変なことを口走る人もいるそうなのでそれがないことを祈りつつ…。

 

前回は治療後ふらふらしたり忘れっぽくなることがなかったのでよかったんですが、今回はそれがあったのでできるだけ付き添いの人がいた方がいいなと思いました。

 

静脈鎮静法を受けようか迷っている方のご参考になれば嬉しいです。

 

 

終わりです。

 

 

2回目の親知らず静脈鎮静麻酔抜歯レポート~診察編~

こんにちはさくです。

 

私には上に2つ親知らずがあり、そのうちの一つを2~3年前に抜歯しました。

詳しくはこちらの記事で書いています。

 

www.sakusakusaku.xyz

 

この記事では、すべてが終わってしばらくたってから書いた記事だったので詳細があやふやなところがありましたが、今回は診察から詳細に書いていきたいと思います。

 

 

目次

 

 

歯医者選びについて

f:id:sakusakusak:20171022161711j:plain

前回静脈鎮静麻酔で親知らずを抜いた時に、痛みも全くなくとても楽だったので今回も絶対静脈鎮静麻酔でやりたいと思っていました。

前回お願いした歯医者さんでできると一番いいのですが、前回は日程の関係などでお願いできる歯医者さんが少なく、いくつも県をまたいだかなり遠い歯医者さんにかかっていました。

 

それから数年たって現在、もう片方の親しらずが痛み始めたので「静脈鎮静麻酔 歯医者」で調べると隣県の歯医者がヒット。

ホームページを見ると無痛治療に力を入れている医院のようで、いかに無痛にするか、や私と同じ歯医者の怖い患者さんたちの声などが掲載されていました。

 

実は以前に近くで静脈鎮静麻酔を受けられる歯医者に行ったことがあったんですが「わざわざ静脈鎮静麻酔しなくても抜けるよ」明らかに先生が麻酔を渋っていたところがあったので、静脈鎮静麻酔を希望してもできない場合があるんだなあと思っていました。

 

でも歯医者が怖い患者さんに理解のありそうなこの病院ならやってくれるんじゃないか…と思いこの病院に決めその日のうちに電話。

 

 

診察当日

f:id:sakusakusak:20171022161731j:plain

1回目は診察で2回目に抜歯をする、と予約の電話時に言われていたので楽な気持ちで行きました。

 

名前を呼ばれて診察台にのぼる瞬間はまだ慣れません。

 

診察の前に鏡みたいなものを口の中に入れて写真を撮り、レントゲンを撮り、先生を待ちます。

縮こまっている私に歯科衛生士さんが話しかけてくれてなんとか気持ちがほぐれました。

 

しばらく待っていると先生がやってきて

・親知らず自体はまっすぐ生えてるから数分で抜ける

・虫歯がいくつかあるからそれも麻酔中に同時に治療する

 

という二点を伝えられました。虫歯も治療してもらえるのはありがたい…。

わからないところある?と逐一聞いてくれたのでその点でも安心しました。

 

話している時に

 

先生「静脈鎮静麻酔したことあるならわかると思うけど、ちょっと頭がボーっとしてところどころ意識がなくなるからね~」

 

私「前回は治療終わるまで目覚めませんでした」

 

先生「それは薬が効きやすいんだね…」

 

と言われちょっとびっくりしてたので必ずしも意識が飛ぶわけじゃないみたいです。

 あと何度もすると耐性がついて麻酔の効果が出にくくなるらしい。

 

診察が終わり、抜歯の日を決める時に抜歯当日の注意点が書いてある紙をもらいました。

そこに書いてあったのは

 

・抜歯の数時間前から絶食、絶飲

・麻酔後は車の運転ができないので車で来ないで

 

ということでした。ここは前回とほとんど変わりません。

 

診察時間はだいたい1時間弱で終わりました。

 

 

まとめ

はじめて来る歯医者さんなので緊張したけれど、前回初めて静脈鎮静麻酔を受けた時に比べたらだいぶましです。

 

毎日痛いわけではないけど、体調が悪い時にただでさえしんどいのに親知らずも痛み出したりして辛いことが多かったのでこれで解放されると思うとほっとします!

 

眉くんが会社の人に言ったら「意識無くなるって逆に怖くない?」と言われたそうですが私にとってはメリットでしかないので感じ方は人それぞれみたいですね。

 

また抜歯したら抜歯の時のレポもしたいと思います!

 

終わりです。

 

 

 

 

会社を辞めてそろそろ1年経つので当時と変わったこととか!

f:id:sakusakusak:20171011211955j:plain

 

こんにちはさくです。もうすっかり秋ですね。

 

昨年のこのくらいの時期に会社を辞めたので、あれからそろそろ1年が経とうとしています。

あっという間だったなーと思いつつ1年前とは色々変わったところが多いので書き出してみようと思います。

 

目次

 

 

私の現在

その前に今の私の現状についてです。

現在主婦をやりながらぼちぼち働いている私の主な収入源は

 

・在宅でのデザイン仕事

・気が向いた時に居酒屋さんでのバイト

・ブログ

 

です。収入の割合は上から大きい順です。

 

ブログの収入はわずかですが、それでも好きなことを書いてお金をいただける上に更新してなくてもある程度のお金が入ってくるってすごいですね。

というか毎日更新してた頃よりも月1で更新してる現在の方がアクセス数が多いのがおもしろいなあと思っています。仕込んでた記事が検索で引っかかり始めたんですね。

 

そしてまさか自分がデザインの仕事するとは思っていなかったので驚きました。

詳しい経緯はこちらの記事で。

 

www.sakusakusaku.xyz

 

 

 

会社を辞めて変わったこ

日曜日が苦痛じゃなくなったけど曜日感覚が死ぬ

土日お休みの仕事をしている方に多いと思います。

辞めるまでは日曜の夕方になると胃痛腹痛に襲われ、明日会社が爆発していたらいいのに…と思いながらベッドに入る。

ベッドに入っても明日のことを考えるとなかなか寝付けずに気づけば明け方…ということが無くなりました。

 

その代わり曜日感覚がまっっっったく働かなくなってしまったので、友人と約束したりするときに曜日と日にちがかみ合わず迷惑をかけてしまうことが何度かあったので反省です…。

 

手書きで文字を書くことが減ったのでたまに書くと汚さに驚く

元会社もパソコンの業務が主だったといってもまだまだ紙の文化が強い会社だったので手書きの文字を書くことが多かったです。

最近では文字を書くことなんて、たまに来る宅配便の自分のサインくらいしかないのでもともとあまりきれいじゃない字がさらに崩れているので危機感を覚えています。

 

 

運動不足&体力の低下&美意識の低下

 前の会社もデスクワークだったとはいえ、書庫が上の階にあったりお使いに出かけたりと業務時間の1/3は動き回っていたように思います。

 

それが現在はほんとに朝起きて自分の机に向かってトイレ以外はそのまま夕方…といった感じなので、たまにちょっと出かけたりするとすぐに疲れてしまい運動不足と体力の低下を実感します。

 

それに伴い体重も増加しつつあるので、家の中でできる踏み台昇降など始めようかと思っています。

 

美意識に関しては、今一人で家の中で仕事をしているので基本すっぴん&適当な服装。

普段がそんな感じなのでたまにちょっとスーパーに出かけるときなんかも「めんどくさいし適当でいいやー」とぼさぼさで出かけてしまったり…。

 

肌や髪にかける情熱も減ってしまいどうしたもんかと考えています。芸能人でなくても、人に見られることって大事なんだなあと実感…。

 

 

お金のことを考える時間が増えた&関心が強くなった

会社を辞めてからは自分で国保やら加入したり住民税を支払ったりしてたんですが、毎月毎月数万円のお金が飛んでいくことに驚きました。

会社に勤めているころはただ明細の上で引かれているだけだったのでまったく実感がわかず…。自分の懐から出て行って初めて実感しました。

 

あとは会社を辞めてから「銀行に預けておくよりはいいのかな?」と独身時代の貯金で株や仮想通貨の投資をはじめました。

株はちょこっと勉強しただけで、あとは実践した方が早い!と口座を開いてやってみましたがなかなかいい感じに増えています。もっと前からやっておけばよかったです。

 

 

自由な時間を使いこなすのが難しい

会社勤めしていたころは「辞めたら1日中ブログ更新したりやりたいことができるんだろうな!」と思っていましたが実際はそうじゃありませんでした。

会社勤め時代は頻繁に更新してたのが仕事辞めてから途絶え始めたのがいい例です。

自由な時間が多いとついだらだらしてしまっています。スマホいじってみたりアニメ見てみたり…人は意外と決められた時間の中での方が動けるんだな…と思いました。

 

あと、考え事するときは頭空っぽにしてできる作業(会社だったら単純な伝票入力とか文字打ち作業とか)の時にすごく捗ってたんですがその時間が無くなったのが結構痛いです。わざわざそのために必要ない文字打ちをするのも変ですしね…。

 

 

おわりに

会社辞めてよかったかと聞かれると確実に良かったです。

以前よりも収入は減りましたがちょこちょこ仕事をしたり独身時代の貯金などもあるので生活できています。何よりも精神的な負担がなくなったことがとても大きいです。

 

慣れない在宅の仕事も最近やっと板についてきた感じがあるのでまた何か新しいことを始められたらと思います。

 

 

終わりです。

自分が歳をとったなと思う瞬間

f:id:sakusakusak:20171006002622j:plain

 

赤ちゃんへの対応がわからない中学時代

中学生くらいの頃、親戚のお姉ちゃんに赤ちゃんが生まれたと聞いて遊びに行ったりしたんですが、今まで触れ合ったこともない不思議ないきものに戸惑いました。

 

しかも母や祖母は赤ちゃんを前に破顔し、あれやこれやとあやしながら「ばーばでしゅよー」とか「たっちできたのぉ?かちこいねー!!」などと赤ちゃん語のオンパレード。

 

私だけ異質な存在な気がしましたが、中学生という自意識が過剰な時期に自分が赤ちゃん語を使ったりできるわけない!と思ってじっと見つめながら真顔で手を振るのが精いっぱいでした。

 

 

赤ちゃんを構いたくてしかたない現在

それから10年経って、周りの友達にも赤ちゃんができて赤ちゃんと触れ合う機会が多くなってからは激変しました。

 

中学時代のちっぽけな自意識は消え、あの時の母や祖母のように手を変え品を変えおもちゃであやしながら赤ちゃん語を使う…まさか自分がそうなるとは思いませんでした。

 

友人はその時の私を「お酒に酔ってるみたい」と言います。酔ってません。

 

これが歳を重ねて妊娠・出産にむけて本能的に沸いた母性のせいなのか、ただ接する機会が増えて慣れたのかはわからないです。

 

 

特にまとめとかはないですけど、とにかく

 

 

 

赤ちゃんかわいい

 

 

 

終わりです。

 

 

 

1クリックが励みになります…!

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村